豊洲公園のブルーボトルコーヒートラック
2022年3月22日から豊洲公園に"ブルーボトルコーヒートラック"が期間限定で営業開始されています!
ゆりかもめ線 豊洲駅北口から徒歩で約5分程度
高層ビルが連なる都会の景色と公園と海の自然を堪能できる場所にありました!
真っ白なトラックは存在感があるのですぐに見つけられると思います。
場所:東京都江東区豊洲二丁目3番6号 豊洲公園内
営業時間 平日:10:00~18:00 土日祝:9:00~18:00
開催期間:2022年3月22日(火)〜2022年5月29日(日)
※変更される可能性あり
限定メニューもある!コーヒーメニューを紹介!
ブルーボトル コーヒートラックとブルーボトルコーヒー公式オンラインストア限定で"アウトドア ブレンド"が販売されています。
注文できるメニューにもアウトドアブレンドを使用したコーヒーが販売されていました!
アウトドアブレンドの豆はネットでも購入できますが
アウトドアブレンドを使ったコーヒーを淹れてもらえるのはここだけです!
COFFEE | 価格 |
アウトドアブレンド エスプレッソ | 594円 |
アウトドアブレンド アメリカーノ (HOT / ICED) | 594円 |
アウトドアブレンド ラテ (HOT / ICED) | 669円 |
ブラックコーヒー (HOT / ICED) | 594円 |
ホワイトスイートコーヒー (HOT / ICED) | 594円 |
↓行った時注文したコーヒー
アウトドアブレンド アメリカーノ(ICED)
今回飲んだアウトドアブレンド アメリカーノ(ICED)はスッキリとした味わいで、苦味と酸味バランスの取れたコーヒーでした。
フルーティー感もそこまで強くないアイスコーヒーで暖かい季節になってきた今にピッタリです!
公園のベンチに座って飲むアイスコーヒーは現実逃避できてリフレッシュできますよ!
ブラックコーヒー(ICED)
アウトドアブレンド アメリカーノよりしっかりとコーヒーの味を強く感じ取れました。
苦味がしっかり出ていましたが、後味もしつこくなくブラックでも飲みやすいです。
コーヒーのお供!FOODメニューの紹介
FOODメニューもあるのでご紹介します。
FOOD | 価格 |
リエージュ ワッフル | 583円 |
グリルドサンドイッチ チーズ | 810円 |
グラノーラステック ハニー&シーソルト | 378円 |
グラノーラステック フルーツ&ナッツ | 432円 |
↓行った時注文したフード
グリルドサンドイッチ チーズ
店員さんからグリルドサンドイッチ チーズがおすすめと言われたので注文してみました。
焼き時間に5分程度かかります!
渡された時チーズの香りが漂いめちゃくちゃおいしそうでした。
実際食べてみると、サクサクのパンにとろっと濃厚なチーズが合わないわけなく食べ出したら止まらなくなりました。
正直、値段が高いなと思いましたが
景色のいい公園で飲むコーヒーとグリルドサンドイッチ チーズは最高です!
アウトドア ブレンドの豆も購入!
ロゴがかわいいアウトドアブレンド!
山の稜線とコーヒーが抽出される様子が表現しているそうです!
キャンプ好きな方はもちろん自宅カフェにも飲みやすくて
・アウトドアシーンに考えられた環境が変化しても抽出しやすい
・エチオピアとコロンビアをブレンド
・酸味と苦味のバランスが取れている
・くせも少なく飲みやすい
・HOTでもICEDにしてもおいしく飲める
アウトドア ブレンド 200g 1,998円
まとめ
ブルーボトルコーヒートラックは豊洲公園で期間限定営業中です!
暖かい天気の良い日はアイスコーヒーが最高においしいし、リフレッシュできます!
土日・祝日は人が多く訪れるらしいのでできれば平日に行くのがおすすめです!
ぜひ行ってみてください!
こちらもCHECK
-
-
【コーヒー】通いたくなる横浜みなとみらいのブルーボトルコーヒーに行ってみた!
目次 神奈川のブルーボトルコーヒーみなとみらいのブルーボトルコーヒーブルーボトルコーヒーグッズ売り場実際にコーヒーとデザートを注文してみたペルー・クスコ・バジェ・インカトンカチーズケーキとワッフルまと ...
続きを見る