キャッシュレス決済
最近では、現金を使わずクレジットカードやICカードで決済する方が多くなってきたと思います。
ポイントがついたり、キャッシュレス決済キャンペーンなど様々な特典が日々更新されています。
最近では感染対策の一つとしても注目が出ていますね!
そんな時代にぴったりなApple MagSafe対応レザーウォレットをご紹介します。
こちらもCHECK
-
-
【Apple】Homepodmini 3台目とAppleTVつなげてみた!設定も解説!!
目次 HomePodmini3台目追加購入!HomePodminiの3台運用めちゃくちゃ良いHomePodminiをAirPlayでリンクHome Pod mini 設定1.Home Pod mini ...
続きを見る
AppleのMagSafeとは
そもそもMagSafeはiPhone12以降で使うことができる機能です。
iPhoneの背面についた磁石を使ってケースや充電器など様々な物を装着できます。
対応機種
・iPhone13 pro Max
・iPhone13 pro
・iPhone13 mini
・iPhone13
・iPhone12 pro Max
・iPhone12 pro
・iPhone12 mini
・iPhone12
MagSafe対応レザーウォレット
MadSafeの中で私が使ったことがあるものは"レザーケース"と"レザーウォレット"です。
ちなみにiPhone本体は12miniを使ってます!
ケースも対応していることによって、レザーウォレットが装着できます。
良かった点
半年間使って見て良かったと思ったことたくさんありました!(あくまで個人的な感想です)
良かった点
・レザーの質感が良い
・グリップ性が上がる
・強力なマグネットなので思っている以上に簡単に外れない
・クレジットカードや身分証明書などカードが最大3枚入る
・シールド機能があるのでクレジットカードを入れられる
・「探す」機能にも対応
レザーの感じがとても良く、高級感があります。
装着することにより、iPhoneに厚みが出てくるのでグリップ性も高くなり落としにくくなりました。
外れやすいかと思いきや、落としたことは一度もありません。結構強力に引っ付いてます。
私はクレジットカードと身分証明証と現金(お札)を折り曲げて常に持ち歩いています。
会計が現金のみの時に対応できるように5,000〜10,000円ぐらい入れています。
私のレザーウォレットは「探す」機能に対応してませんが、現在販売されているものはこの機能がついてるみたいです。
万が一落としてしまった時のことを考えると少しは安心できそうです。
こちらもCHECK
-
-
【Apple】Apple storeだけじゃない!アップルギフトカードを使ってApple製品をお得に購入!
こんな方におすすめ Apple製品をお得に買いたい方 Apple Gift Cardのお得な使い方 目次 アップルギフト券・Apple Gift CardApple Gift Cardのメリット1.ク ...
続きを見る
気になる点
良い点だけでなくやっぱり気になる点も使っていて出てきました。(あくまで個人的な感想です)
気になるポイント
・iPhoneを使用する時に分厚く、重くなる
・iPhone本体の熱が逃げにくくなる 処理能力に影響する可能性
・使い続けていると汚れが目立つ
・価格が高い
・MagSafeに対応のケースが必要になる(本体にケースをつける場合)
グリップ性は良くなる一方で分厚く、重たくなるのはデメリットでもあります。
レザーケースをつけるとiPhoneの熱が逃げにくくなるので処理能力が落ちてしまう可能性があります。
当然ですが、使うと汚れます。クリアケースとは違って拭いたりしてもなかなか汚れは落ちません。
価格も高めでApple公式ストアで7,480円です。私は買うか買わざるべきか何度も迷いました。
MagSafeに対応したケースだとしっかりとマグネットで装着できるので安心です。
まとめ
私は半年ぐらいレザーウォレットを使用してますが、使い始めてからほとんど財布を持ち歩かなくなりました。
バックも小さくできるし、コンビニやスーパーに買い物行く程度ならiPhone+レザーウォレットで十分です。
iPhone12miniだとピッタリフィットで、本当に気にいってます!
結構お値段しますが、ぜひ使って見てください!